LP誘導用ポップアップ

鬼滅の刃がおもしろくないのは〇〇だから

目安時間:約 20分

こんにちは、『働かずに稼ぐ』ことに
フルコミットのうめです。

 

いつもブログに訪問してくださり
ありがとうございます。

 

 

鬼滅の刃、連載が終了しても

まだまだめっちゃ流行ってますよね。

 

 

普段はアニメも漫画も読まない妻が

子供と一緒にハマっちまってます。

 

ちなみに妻は富岡義勇が好きだそうです。

(若いイケメン)

 

 

4才の娘もねずこになりきってますし、

2歳の息子はわけもわからず

「たんじろう!たんじろう!」

て叫んでます。(笑)

 

 

でも僕、実は、

鬼滅の刃の面白さが

全然わかんないんですよね。

 

 

いやまあ、おもしろくないとは思いませんけど、

ここまで人気が出るとは全く思いもしませんでした。

 

 

なんなら連載が始まった当初、

失礼ですけど、

 

「あ~、これすぐ終わるやつや」

と思ったくらいでした。

 

 

おもしろい漫画って

最初からおもしろいんですよね。

 

 

ワンピースしかり、

ブリーチもナルトもルーキーズも黒子のバスケも、

 

この辺りは連載1話目から読んでましたが、

おもしろい漫画は最初からハマります。

 

 

で、鬼滅の刃は正直、あまり面白いと思えず、

ジャンプを買っても読んでもいませんでした。

 

 

ですが連載が始まっても

全然人気順位が落ちてこないんですね。

(ジャンプの人気順位は掲載順らしいです)

 

 

気がついたらめっちゃ人気出てるし、

小さい子に大ウケだし。

 

 

「え?マジで? そんなおもしろいか?」

と思ってせっかくジャンプを

買っているんだから読んでみても、

 

やっぱりおもしろさは分かりませんでした。

(むしろなんか絵とかが苦手な感じ)

 

 

「なんで世間ではこんな人気なのに、おれはおもしろいと思わないのかな~?」

 

とちょっとマジメに考えていて、

そのことを妻と話したら、

 

「あんたいつまで少年のつもりでいるつもり?」

 

と言われちゃいました。

(義勇~♡とか言っているおばちゃんに言われたくない!)

 

 

まあ、確かに僕はアラフォーですけど?

体力の回復は遅いしケガの治りは遅いけども。

 

心はいつまでも少年のつもりです。

 

 

でも確かに、

「少年ジャンプ」は少年誌です。

 

 

対象者は基本的に「少年」なんですよね。

 

 

そこにアラフォーに受ける漫画が

載っていること自体、

本当はおかしいんです。

 

 

少年向けのお話、

それをただ単にオッサンも

楽しんでいるというだけなんですね。

 

 

ですから、ジャンプに限らずですけど、

「最近の○○○はおもしろくなくなった」

と思うことがあるのなら、

 

単純に自分の年と共に、

趣味趣向が変わってきたのかもしれませんね。

 

 

ですから少年誌は少年ジャンプ、

青年誌はヤングジャンプと言うように

カテゴリーが分かれているんです。

 

 

これがブログだとどうでしょう?

 

 

キャンプのブログだったのに

突然英語の勉強法の話になったり、

 

育児のブログだったのが

家庭菜園の話になったりしたら?

 

 

有名人の日常を知りたいのならともかく、

キャンプのことが知りたかったのに

英語の勉強法を語られたって、

 

読み手は絶対に困惑します。

 

 

何より、あれもこれも書いてたら、

どれもこれも中途半端になっちゃいます。

 

 

先日、エキスタの購入者さんからこんな相談を受けました。

 

―ここから――――――――――――――――――――

 

うめさん、こんにちは。

うめさんファンのMです(笑)

 

 

うめさんから下克上を購入して、

自分ブログの構想を練っているところです。

 

 

色々見てると、

こんな塾もあるねんな…へぇ、こりゃ便利やな…
と申し込まなあかん⁉︎

みたいな感情が湧いてくる今日この頃です(笑)

 

ですが、やはりトレンドとかをしても、

自分が楽しく出来ないと思う自信があるので、

私はやはり自分が体験したことのみで

ブログを作ろうと思います。

 

 

お金も大事ですが、

自分に共感してくれる人に自分の体験をシェアしたい

ってのが目的でもあります。

 

~個人的なことなので内緒~

 

今年の8月にはアメリカへ引越し予定だったのですが、

コロナで延期、今は私のビザ申請中です。

 

 

ブログをつくるには、

専門性とうめさんもおっしゃっていますよね?

 

私はいろんな事をまぜて

自分のブログを作ろうとしたんですが、

 

専門性を重視するなら、

①○○○〇
②△△△△
③□□□□

(ブログ内容に関わることなので内緒)

と大きく3つに分けてそれぞれの専門の
ブログを作った方がいいでしょうか?

 

 

構想は練っているんですが、
別々にするか、
全部一緒のごちゃまぜにするのかで思案中です。

 

 

うめさんのご意見を頂けると幸いです^ ^

 

―ここまで――――――――――――――――――――

 

Mさん、メッセージありがとうございます。

 

 

要は、

○○○○と△△△△と□□□□、

 

全部別のブログにしたらいいのか?

同じブログとして書いて行ったらいいのか?

 

と言うことです。

 

 

結論から言うと、

僕が推奨する専門性を考えると、

 

分けた方がいいです。

 

 

理由は先ほどもお伝えした様に、

キャンプのブログだったのに

突然英語の勉強法の話になったりしたら

読者が困惑してしまうからです。

 

 

Mさんへの僕からの回答はコチラ。

 

―ここから――――――――――――――――――――

 

Mさん、こんにちは。

 

ファンなんて、、、

めっちゃ嬉しいです。

 

ありがとうございます♪

(めっちゃニヤニヤしています)

 

 

僕もお金より、

自分のやりたいことを大切にして行きたいと

日々強く思っています。

 

と言うか日に日に

そう言う思いが強くなっていっています^^

 

 

なにより、

「自分に出来ること」

じゃないと出来ないですし、

苦しいだけなんですよね。

 

 

「稼げること」ではなく、

「自分に出来ること」に目を向けた方がきっと稼げますし、

その方が幸せです。

さて、本題ですが、

 

①○○○〇
②△△△△
③□□□□

この3つのテーマは

分けて考えた方がいいです。

 

 

ただ、分けるにしても、

「Mさんの体験」として十分に

活用できると思います。

 

 

例えば、○○○〇のブログをやるにしても、

△△△△によって大変だったことや、

□□□□のとき障害があったことなど。

 

 

どこをメインにするかと言うだけで、

経験値はおおいに活用できるハズです。

 

もしごちゃまぜにした場合、

○○○〇の話だったのに

いきなり□□□□の話になったら

読者は困惑していまいます。

 

 

それはどちらかと言うとお金やマンパワーを

ふんだんに投資できる強者のやることです。

 

 

僕たち弱者は最初は

とにかくテーマを絞って局地的にブログを強くしていき、

局所局所で攻めて行って陣地を広げていくというイメージです。

(エキスタの基本戦略であるランチェスター戦略のポイント)

 

 

ですからもしテーマを広げるとしたら十分に記事を投稿して、

ブログパワーがついてからやるべきです。

 

 

どの道、最初から3つのテーマで書いて行ったら

どれも中途半端になってしまい、

全て共倒れになってしまいます。

 

 

エキスタでは基本的に

テーマを絞ることをオススメしています。

 

 

けれどどうしても他の事も書きたかったら、

一つのテーマをある程度書き切ってからでも

遅くはないと思いますよ。

 

 

きっちりと「あなたのブログ」と認知されて、

あなたのファンがついてからと言うことです。

 

 

要は弱者の戦い方から、

強者の戦い方へシフトするということです。

 

 

ただいずれにせよ、

ポイントは一点集中、一点突破です^^

 

 

―ここまで――――――――――――――――――――

 

 

アフィリエイトで稼げない人「あるある」なのですが、

 

アレもコレも手を出してしまい、

結局ドレも中途半端になってしまうことです。

 

 

確かに世の中には「稼げそう」と思わせるノウハウが

ゴロゴロしています。

 

 

目移りしてしまうのは分かります。

 

アレもコレも書きたいのも分かります。

 

 

「お前がそれを言うんかい」

てくらい実際に僕も

アレもコレも手を出してきたクチです。

 

 

だからこそ言えるのですが、

まずは一つの事に一点集中して

一点突破するべきです。

 

 

自分の趣味趣向が変わってきても、

読者は「過去の自分」であることは

忘れないようにしましょう^^

 

PS

鬼滅の刃、おもしろいにしても、

マンガやアニメを見ていて

小さい子にまで人気があるのが本当に分かりません。

 

 

鬼が出てきて人を食べたり、

バッサバッサと首を斬られて飛んでいきます。

 

 

そこまでギャグ要素があるワケでもないですし。

 

 

実際、4歳の娘はアニメは

「怖い」って言ってビビってます。

 

 

けれど、ねずこが見たいんで

親にしがみついて見ています。(笑)

 

PPS

富岡義勇にお熱の妻ですが、

裁縫とか好きなんですね。

 

 

なので子供にねずこの着物と

炭治郎のハッピを作ってやっていたんですね。

 

 

4歳の娘は喜んできていたのですが、

2歳の息子は「いらん!」て。

 

 

「〇〇ちゃん(従妹)にあげちゃうよ?」

と言うと、

 

「いいよ~♪」

だって^^;

 

 

「炭治郎が好きやったんちゃうんかい!」

 

まあ、子供の興味は分からんとです。

 

 

あ、コレも『働かずに稼ぐ』の一つですよね。

 

 

生地を買ってきて自分で作る手間と時間を考えると、

ぶっちゃけ既製品を買った方がコスパは良いです。

 

 

ですが、「やりたいこと」をやっているワケですから、

お金では計れない価値があるワケです。

 

 

自分が楽しんでいて、

尚且つ商品を買わないんですから。

 

楽しんでいるに出費が減るんですから、

働かずにお金をかせいでいるのと同じです。

 

 

この業界の人は特に時間にこだわる人が多いです。

 

「自分の価値はそんなモノか」

「稼げる事だけに集中しろ」

「時間をとにかくムダにするな」

 

確かに分かります。

 

 

「稼ぐため」には必要なことでしょう。

 

 

けれど、

「それって幸せなの?」

 

 

何でもかんでもやることを時給換算して

 

「それはムダなことだ」

「そんなことは人に任せて、自分にしか出来ないことに集中すべきだ」

 

言っていることは分かるのですが、

いい加減そう言う言葉に疲れたんですよね。

 

 

て言うか、ツマらん。

 

 

飲みに行った帰り、

タクシーで5分と歩いて30分、

確かにタクシー5分の方が時間的に早いです。

 

 

けれど酔っ払った頭でその5分間、

何が出来る?

 

 

それなら30分ウォーキングをした方が

よほど生産性は高いです。

 

 

人間、どうせ運動はしなきゃダメなんだし、

むしろポケッとしている5分がムダです。

 

 

お金をかけて時間を作るなら、

 

  • 自分の出来ないこと
  • 苦手なこと
  • やりたくないこと

 

に使えばいいんです。

 

 

そして、自分はやりたいことに時間を使う。

 

 

そう言うお金の使い方なら良いと思いますが、

なんでもかんでも

 

「そんなモン、買ってきた方がコスパがいい」

「お金を払ってやって貰った方が効率がいい」

 

と言うのは間違っていると僕は思います。

 

 

だって、おもしろくないんですもん。

 

 

料理が好きなのに

料理の時間がもったいないからって

テイクアウトにするのって、

 

自分の「やりたいことをやらない」ということでしょ?

 

 

幸せの為にお金を稼ごうとしているのに

時間の為に幸せを手放すって、

そんなのは本末転倒だと思うんですよね。

 

 

ですから僕は、

自分のやりたいと思うことを

大切にして行きたいと思っています。

 

 

時給換算したりコスパだけを求めるんじゃなく、

「ムダ」なことを楽しんで行きたいと思っています^^

 

 

なんか鬼滅の刃のお話から

好き放題書いてしまいましたが、

 

今日は、

 

「僕が鬼滅の刃を楽しめないのは、僕がヲッサンになったから」

 

と言うことでお話を終わろうと思います。

 

 

それでは、

本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

 

うめ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人のプロフィールはコチラ
無料メルマガ登録
ブログ内検索
カテゴリー
あなたへのオススメ