LP誘導用ポップアップ

チートな稼ぎ方の具体例

目安時間:約 15分

こんにちは。

 

『働かずに稼ぐ』ことに

フルコミットのうめです。

 

いつもメールを開封してくださり

ありがとうございます。

 

 

ランキングもお陰様で上位をキープできています。

 

ありがとうございます^^

 

うめは今何位?

→https://affi-abc-club.com/blog-ranking/

 

 

今日はぶった切れたアキレス腱の診察に行ってたので

こんな時間の配信です^^;

 

 

さて、けっこう放置気味の趣味ブログですが、

相変わらず「投稿→即1位」と言う

 

結果を連発しています。

 

しかもこの記事、

持っていないアイテムのレビュー記事です。

 

 

詳しくは編集後記で。

 

 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 趣味ブログと実践記ブログの組み合わせはチート過ぎる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、ここ最近、

実践記を始める方が増えてきました。

 

 

実践記と言っても、

「アドセンスブログの実践記」

です。

 

 

要は実際に体験ブログを運営して、

 

「今日は〇〇記事を書いた」

「今日は〇〇PVで〇〇円報酬をゲット!」

 

とか、そんな実践記ですね。

 

 

まあ、内容だけ見れば

けっこうショボかったりします。(笑)

 

 

とは言っても、

コレがまた稼げるんです。

 

 

こう言う実践記って、

「これからアドセンスを始めたい!」

という人にとっては喉から手が出るほど

欲しい情報なんですよね。

 

 

だって、

コレから自分が実践することが

本当に稼ぐことが出来るのか、

どのくらいやればどのくらい稼げるか。

 

「すでに実践している」人の

リアルな情報だからです。

 

 

あなたも参考にすることありますよね?

 

 

僕はアフィリエイトを始めたころ、

そう言うブログを探しまくっていました。

 

 

自分がやっていることが正しいのか、

一体どのくらい稼げるのか。

 

なんて絶対に知りたいじゃないですか。

 

 

で、そこに

「この教材を参考にしました」

なんてリンクがあると、

 

これまた売れる^^

 

 

アドセンスではちょっと考えられないんですけど、

20PVとか30PVしかないブログでも

5万円とかヨユーで稼げちゃったりします。

 

 

で、そんなショボい実践記を

メルマガで情報発信するというワケです。

 

 

メルマガって言っても、

要は実践記事のコピペです。

 

 

で、そのコピペメール1通で数万円とか、

アドセンスブログを書いていると

ちょっと考え難い世界です。

 

 

そしてこれがまた、

趣味・体験ブログとチート過ぎるくらい

超絶相性がいいワケです。

 

 

僕は普段から

 

「実践をするなら絶対に一つの事に一点集中した方がいい」

 

と耳タコのように言っています。

 

 

趣味ブログをやりながらトレンドブログも…

アドセンスをやりながらサイトアフィリも…

 

断言できますけど、

まだロクに稼げてもいない状態で

こんな事をやっていたら、

100%オール撃沈です。

 

 

一つの事で結果が出て、

ある程度放置しても

稼ぎ続けることが出来る状態なら

まだ良いと思います。

 

 

けれど、何も結果が出てもいない状態から

アレもコレも手を出してしまうと、

間違いなく共倒れになってしまうからです。

 

 

くどいくらいに何度も言っていますけど、

ブログで稼ぎたいのなら、

絶対に一点集中、一点突破は大原則です。

 

 

まあ、僕も過去には

 

「やれトレンドだ」

「やれサイトアフィリだ」

「リスクヘッジは大切だ」

「片方稼げなくなっても片方があれば安心でしょ」

 

 

まだ何も稼げていないのに何を言う。(笑)

 

 

まあ、そんなことを言いながら

いろいろやってきましたけど、

リスクヘッジどころかお互いに足を引っ張り合って

リスクを増やしているという。(笑)

 

 

ただ、一つ、併用をするのなら

実践記ブログのメルマガだけはメチャクチャ相性がよく、

併用することでお互いにメリットを引き上げてくれます。

 

 

メルマガってぶっちゃけ、

ブログへのアクセス数とか関係ないですからね。

 

 

アドセンスのように

「PV命!」と言うワケじゃないですし、

記事を書かなきゃ稼げないワケじゃありません。

 

 

メルマガの登録ページがあれば

後は登録してくれた読者に

実践記を発信するだけです。

 

 

ブログ記事はそのコピペですね。

 

 

で、あとは売り物さえあれば

売れちゃうわけです。

 

 

まあ、すでに趣味・体験ブログを

実践しているの%%Name%%さんなら、

体験記事なんて書き慣れているので

ヨユーサクサクなワケなのです。

 

 

もちろん、メルマガは

趣味・体験ブログ以外とも相性は

非常に良いです。

 

 

例えばアフィリエイトに限らず

物販をやっていたり転売をやっていたり。

 

自営業をやっている人だったら

「なんでメルマガやっていないの?」

と言うレベルで相性はいいです。

 

 

まあ、要はどんなジャンルをやるにしても

「相乗効果としてメルマガは非常に有効だ」

と言うことなんです。

 

 

メルマガって言わば

「顧客台帳」です。

 

 

江戸時代の商人たちは火事が起きたとき、

真っ先に顧客台帳を井戸の中に

投げ込んだと言います。

 

 

なぜならお客さんのリストさえあれば、

いくらでもビジネスを再開できるからです。

 

 

ですからぶっちゃけ言ってしまうと、

稼いでいるブロガーやYouTuberは

ちゃんとどこかで顧客台帳をと作っています。

 

ほら、メルマガへの登録を促しているの

見たことありません?

 

 

YouTubeの登録者数なんて何百万あっても、

Googleにアカウント削除されればオシマイですらね。

 

 

ツイッターやフェイスブックのフォロワー数も

全く無意味です。

 

 

結局のところ

プラットフォームに依存している稼ぎ方と言うは、

収入がゼロになる可能性を

他人に握られている状態と言うことです。

 

 

けれどメルマガの読者リストは

完全に個人で持っているワケなので、

配信スタンドが潰れようが何しようが

メールアドレスと言うシステムが無くならない限り、

いつでも同じように復帰できるワケなのです。

 

 

ほら、昔のあの人も言っていました。

 

「生殺与奪の権利を他人に委ねるな!」

て。

(妻は最近は富岡義勇から

天元さんに熱が移っている様です)

 

 

メルマガと言うのは、

どのプラットフォームにも属さず

アプローチできる強力な武器なのです。

 

 

  • ブログをやっている
  • Youtubeをやっている
  • サイトアフィリをやっている
  • 転売をやっている
  • 物販をやっている
  • 自営業をやっている

 

 

こんな人はメルマガは

やらなきゃ絶対に損ですよ。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集後記 投稿⇒即日1位表示

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿して次の日にインデックスされる、

ましてや1位に表示されると言うのは

ちょっと難しくなってきた感があります。

 

 

と言うのも、

以前はサーチコンソールで

「記事を書きましたよ~ よろしくお願いしま~す」

とGoogleにお願いをする機能があったのですが、

今は使うことが出来ません。

 

 

基本、記事を書いてから

検索エンジンに表示されるのは

3ヶ月後と言われています。

 

 

イベント記事なんか3カ月前に

投稿しろって言われていますよね。

 

 

ですから、

投稿の翌日に1位表示されているって、

フツウはなかなかあることではありません。

 

 

ではなぜそんな結果を得る事が出来たのか?

 

 

細かいことは言えば

いろいろな要因があるのですが、

 

単純にテーマを絞って

ニッチなところで勝負をしているから、

本当の意味でのライバルがいないだけです。

 

 

キーワードだけを見ればライバルはいるのですが、

僕のブログはそのテーマだけに絞って

作られています。

 

 

そんな専門的なブログはいないので、

専門性の高さでは恐らく日本一なんですね。

 

 

要は勝てるところで勝負すると言う、

ランチェスター戦略が

ハマっているワケです。

 

 

まあ、なんだかんだ言っても

好きなことをやっているだけなんですけどね^^

 

 

やっぱ趣味ブログは記事を書くのが

楽しいです。

 

 

お金にならなくても書くことが出来るブログって、

趣味ブログくらいのモンです。

 

 

専門ブログですので、

持っていないアイテムのレビューを

自分なりに分析して書いても

納得してもらいやすいのです。

 

 

今回の「持っていないアイテムのレビュー記事」も、

もちろん、持っていないという事は明記してあります。

 

 

自分ならこう思う、

自分ならこう使う。

 

と言う意見を書いているんですね。

 

 

欲しいと思っている人には

十分に参考になるんです。

 

 

そして、

興味があるからそ

そんな記事も書けちゃうんです。

 

 

ではでは、今日も

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

うめ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人のプロフィールはコチラ
無料メルマガ登録
ブログ内検索
カテゴリー
あなたへのオススメ