LP誘導用ポップアップ

楽天、Amazonから詐欺メールが届いた!

目安時間:約 16分

こんにちは、

『働かずに稼ぐ 』ことにフルコミットの

うめでございます。

 

 

メルマガに登録してくださったタイミングによっては、

もしかしたら随分お久しぶりの方も

いらっしゃるかも知れません。

 

 

まあ、相変わらずやりたいことを

やりたい放題やってます。(笑)

 

 

ところでいきなりですけど、

最近やたらと詐欺メールが多い気がします。

 

 

しかも、かなり精巧な感じの。

 

 

僕はタマタマ事前に

気がつくことができたのですが、

結構間違ってクリックしてしまう人も

多いんじゃないかな。

 

 

詳しい情報、

対策は編集後記で。

 

■【必須】ワードプレスのバージョンアップは完了しましたか?

もうすでにご存じの方もいると思うのですが、

wordpress3.7 ~ 5.7.1のバージョンで

脆弱性が発見されたそうです。

 

 

しかも、かなり深刻なレベルで。

 

 

何でもサーバー内のファイルの改ざんや

悪意のあるファイルが設置される可能性が

あるそうな。

 

 

なんかけっこうやばいやつだそうなので、

もし現在のバージョンが「5.7.2」に

なっていなければ速やかに

更新をしたほうが良いです。

 

 

自動更新になっている人は問題ないと思いますが、

自動になっていない人もいると思いますんで。

 

 

バージョンはワードプレスの管理画面で

確認できますので、

すぐに確認してくださいね。

 

 

良いですね?

冗談抜きですぐにですよ?

 

 

ホントかよ~て思う方は

コチラをコピペしてググってみて下さい。

wordpress3.7 ~ 5.7.1 脆弱性

 

色んな記事がヒットしますので。

 

 

もちろん、

僕もすぐに確認しましたよ。

 

 

そしたら僕は…

 

 

バージョンが4.9とかそんなんでした。

 

 

どんだけ更新放置してたんよ^^;

 

 

だって、更新とかすると

管理画面変わって使いにくかったり、

面倒な不具合とか嫌なんですもん。

 

 

そういうの、

めっちゃめんどくさい人なんですね。僕。

 

 

多分、根っからのプレイヤー気質なんでしょうね。

 

 

面倒な設定とかは

とりあえず先に済ませておいて、

あとはナニも考えず突っ走る!

 

 

そんなタイプです。

 

 

途中でごちゃごちゃして

乱されるの面倒なんですよ。

 

 

一つのことに集中して取り組みたい。

 

 

そんな人がよく管理職やってるなって思いますけど、

まあ、実際向いていないかなと思いますけど。

(本職は会社員で管理職やってます)

 

 

クソわがままな部下の言い訳に付き合うのも

いい加減疲れたよ…

 

 

仕事をするのに「やる気」って

関係なくないですか?

 

 

なんでお金を貰っているのだから、

やるべきことをやるのは当然です。

 

 

そらやる気でパフォーマンスが

変わってくるのもわかります。

 

 

それを引き出すのも

上司の役目かも知れません。

 

 

けれどそれ以前に、

やる気があるから頑張る、

やる気が無いから頑張れない。

 

 

というのはある意味詐欺だと思うんですよね。

 

 

だってお金を受け取っているんですから。

 

 

前払いではないにしろ、

雇われている以上、

今月の給料を貰うことは

確定しているわけなんですから、

 

 

やる気の有る無し以前に

やるべきことをやるのは当然です。

 

 

でなきゃ貰うだけ貰って

やらないんですから、

完璧に詐欺です。

 

 

一昔前なら、

「嫌なら辞めれば?」

て言えたんでしょうけど、

 

そんなことを言ったら

モラハラだのパワハラだの、

こっちの進退に関わりますからね。

 

 

特にウチの会社、

カンタンにクビにならないことを良いことに

最近やりたい放題になってきています。

 

 

会社自体は

自己資本比率も90%を超えていて

良い会社なんですけど、

 

社員に甘過ぎて

それに付け入るクソヤローも

出てくるワケです。

 

 

特に最近の世の中の傾向として

スパルタ的な教育って出来ませんからね。

 

 

学生の頃、

鉄拳制裁なんて普通でしたけどね。

 

 

アラフォー世代の僕は、

「24時間働けますか」

と言う世代に育てられ、

 

「自分の時間を大事にしたい」

て言う世代にモノを教えていかなきゃ行けません。

 

 

要は、

「お金」と言う価値観のを教えられ、

「お金じゃない」承認欲求と言う価値観を教えて

行かなきゃならんワケです。

 

 

そんなギャップに四苦八苦していたから、

僕は「働かず稼ぐ」とかヒネくれたことを

言うようになってしまったのかも知れません。(笑)

 

 

おっと、またグチみたいになってきた^^;

このへんで止めときますね。

 

 

いつもいつもこんなんに付き合ってくれて

ありがとうございます^^

 

 

でそうそう、ワードプレスの更新、

もちろん僕もソッコーやりましたよ。

 

 

めんどくさがりの僕も

流石に今回の怖かったので。

 

 

で、案の定、

記事投稿画面が新しく変わっていました。

 

 

慣れれば良いのかも知れませんが、

実際に使ってみてやっぱり馴染めませんでした。

 

 

もともと自分なりに

使いやすいようにカスタマイズしていましたので、

勝手に変えられるとイヤなんですよね。

 

 

そんなときの対策として

「Classic Editor」

というプラグインを使うと

元と同じ状態で使うことができます。

 

 

もちろん、

ソッコーインストールしました。

 

 

前の画面のほうが使いやすいよって方は

是非インストールしてください。

 

 

とりあえず

ワードプレスのバージョンアップだけは

速やかに終わらせといてくださいね。

 

■編集後記 楽天、Amazonを装った詐欺メール対策

楽天やアマゾンから

こんなメール届くことありませんか?

 

 

以前は「Amazone」とか

ちょっともじったやつで来てたので

見分けもつきましたが、

最近は「Amazon」てまんま来ます。

 

 

楽天も同様、

ロゴも全く見分けがつかないメールが多いです。

 

 

まあ、よく読むと

文章やURLがおかしなことには

なっているんですけど。

 

「ご注文設定が間違えた で、お届け先な項が抜けております」

て(笑)

 

URLも

「amaozn」

てなってますけど。

 

 

とは言え、以前よりは

まともな文章になってきた気がします。

 

 

ですから慌てていると気がつかないかもしれません。

 

僕はなんで分かったのかと言うと、

Amazonや楽天に登録していないアドレスに

このメールが届いたから。

 

 

僕は、

例えばこのメールのアドレス、

趣味ブログのアドレス、

プライベートのアドレス、

 

 

全部Gmailで一括管理しているんですね。

 

 

要は全てのメールを

Gmailで確認できるようにしています。

 

 

メールの処理は9割5分

スマホで完結しています。

 

なんなら記事作成も

7割方スマホです。

 

スマホで作成して

パソコンで投稿って感じで。

 

 

ちなみにこのメールも

スマホで書いてます(^^)

 

 

ほんで今は完全に使っていないアドレスに

詐欺メールが届いたから

僕は気が付くことが出来ました。

 

 

そうじゃない場合、

どうやって判断したら良いのか?

 

 

上の文章の場合は

「よく読めば」おかしなことに気がつきます。

 

 

けれどコレは日に日に

まともな文章になってきています。

 

 

僕の場合、

クリックや入力を促す事が書かれていたら

とりあえず疑います。

 

 

と言うかこの場合、ほぼクロ。

 

 

例えば、

 

「荷物が届かない可能性があります」

「アカウント情報を確認してください」

「注文状況を確認してください」

 

とか。

 

 

楽天やAmazonで買いモノを

していない人の方が珍しいですからね。

 

 

多くの人が

なんとなく心当たりがあるわけです。

 

 

僕も楽天やAmazonはよく使いますので、

「あ、あのときの事かな」

と思うことはマジであります。

 

 

けれど、なんとなくでもいいから

「いつもと違和感がある」

と感じたら、

 

とりあえず届いたアドレスや

文言をコピペしてググってみてください。

 

 

まず本家じゃないことを

確認出来ますから。

 

 

絶対にクリックしてはダメですよ。

 

 

本当はメールを開くのも良くないです。

 

 

けれど開かないと判断出来ないこともあるし、

つい開いてしまうこともあると思います。

 

 

ただとにかく、

クリックだけは絶対にNGです。

 

 

万が一クリックしてしまったら、

速やかに以下の事を行ってください。

 

  • ただちに無線LANをOFF(スイッチor設定)にする/LANケーブルを抜く
  • セキュリティソフトウェアでPC内を検査し結果を確認する
  • お使いのPCにインストールしているウィルス対策セキュリティソフトウェアの会社にご相談する
  • お住まいの地域の警察のサイバー犯罪相談窓口に相談する

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

 

 

と、楽天さんが言ってました^^

 

 

詳しくはコチラで確認してください。

楽天公式サイト

 

 

とにかく怪しいメールは、

 

  • 開かないと
  • クリックしない
  • 入力しない

 

ことが一番です。

 

 

「働かずに稼ぐなんて言ってるオメーが一番怪しいわ!」

 

と言うツッコミは、

甘んじて受け入れます。(笑)

 

 

それでは、

本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

あ、ワードプレスの更新だけは忘れずに!

 

 

うめ

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人のプロフィールはコチラ
無料メルマガ登録
ブログ内検索
カテゴリー
あなたへのオススメ