おはようございます。
『働かずに稼ぐ』ことに
フルコミットのうめです。
本日もメールを開封してくださり
ありがとうございます。
昨日は会社で昨期一年を振り返る
個人面談を行いました。
僕の仕事は管理なので伝える側なのですが、
この面談はホント苦手です。
苦手と言うか、
やはり伝えにくいこと、
言いたくないことまで言わなくちゃイケないんですね。
「一年間を通して、あなたの仕事はどうだったのか?」
を伝えるわけなので、
ダメなとこはダメ、
良かったことは良かった。
ときちんと伝えないと
間違ったまま仕事が進められることになります。
メチャクチャ爽やかに終われる人もいれば、
ボロッカスに言わなきゃいけない人もいるわけなのです。
伝える側も結構ツラいのです^^;
言われる側もヘコむかも知れませんが、
本当はヘコむところじゃ無いんですよね。
修正すべき点が分かるワケですから、
今期はそれを見直していけばいいんです。
まあ、総じて50代のアダルトチームが
近年のIT化や品質管理の進め方に
ついて行けてない気がします。。。
またグチが始まりそうなので
この話題はこの辺で^^
■X(ツイッター)のスピード感よ…
ちょ、こちらの山崎真実さんの対談動画見ました?
「PR」https://7-floor.jp/l/c/Bc5zZdJv/8CzqWD6D/
(9分45秒)
開始14日で375万円稼いだとか…
X(Twitter)のスピード感がハンパないです。
なんと言うか、
メルマガが稼げるのは知ってます。
けれどもX(Twitter)と組み合わせるだけで
こんな結果になっちゃうの?
昨年か一昨年くらいからだったかな、
新たに始まった「Twitter」×「メルマガ」。
要はメルマガ読者さんを増やすのに
X(Twitter)を使うのですが、
とにかくソッコー性が半端ないみたいです。
流れとしてはこうですね。
趣味体験ブログ
↓
メルマガ(実践記ブログ)で体験談の発信
↑
X(Twitter)で読者増
メルマガって言ってしまえば性質上、
読者を集めれば集めるほど稼げます。
その読者集めのソッコー性が
控えめに言っても相当ヤバいみたいです。
イヤだって開始14日で375万円とか…
僕もまだ全ての対談動画を見たわけではないですが、
特に動画に山崎真実さんのインタビュー動画、
マジで腰抜かしますよ。
「PR」https://7-floor.jp/l/c/Bc5zZdJv/8CzqWD6D/
(9分45秒)
ツイッターのスピード感に
空いた口が塞がらなくなります。
この結果って
ブログだけでも難しく、
メルマガだけでも難しく、
「Twitterが組み合わさったからこそ」
の結果です。
何が凄いって結果も凄いのですが、
そのお手軽さのスピード感。
Twitterをやっている方は
このノウハウは絶対に取り入れた方がいいです。
正直言うと僕はSNSが苦手で、
フェイスブックなんて登録したことありませんし、
趣味ブログでツイッターはやってますが、
僕から絡むことはほとんどありません。
人をフォローするのも気が引けるくらい
奥手ボーイです。
そんな僕でもさすがに気になるので
もちろん登録しました。
Twitterを絡めることで
また一つメルマガへのハードルが
グンと下がったのかなって感じでいます。
まあ、元々ハードルって言うほど
高くはないのですけど^^
Twitterを活用してソッコー稼いでいきたい方に向けた「ツイマガ」
「PR」https://7-floor.jp/l/c/Bc5zZdJv/8CzqWD6D/
■「アドセンス」やるなら「メルマガ」はやらなきゃ損
ハッキリ言ってアドセンスやっているなら
メルマガは「やるべき」です。
「え~、私がメルマガなんて…」
と思う方もいると思います。
とてもハードルが高く感じている方も
いると思います。
経験者から言わせてもらえば、
やってみると意外とビビるほどのことでも無いですよ。
何か質問されても、
「分からないことは分からない。」
と答えるだけなんですね。
と言うかこれ以上のことは
答えようが無い。(笑)
むしろわからないことはわからないと答えた方が
答えることの信憑性は上がるくらいです。
適当に答えたことって
見透かされますらね。
もちろん、僕も分からないことや
判断がつかないことは
「分かりません」と答えています。
まあ、メルマガなんて
僕は何も実績も経験もないときに、
見様見真似でもとりあえず
なんとかなってたくらいですから^^
実を言うとやってみれば
それほど難しいモノじゃありません。
それに比べれば今回のキャンペーンは
メルマガスタートパックのプレゼント付きです。
(しかも無料!)
僕みたいに見様見真似の
恥ずかしいメルマガをやる必要もありません。
メルマガのハードルを完全にとっぱらい、
すぐにでもメルマガを開始できる
この無料プレゼントは絶対受け取っておくべきです。
例え今すぐにメルマガをやらないにしても、
とりあえず受け取っておくべきだと
強くお伝えしておきます。
今回はTwitterも使いながら
お手軽さがより増していますからね^^
Twitterを活用してソッコー稼いでいきたい方に向けた「ツイマガ」
「PR」https://7-floor.jp/l/c/Bc5zZdJv/8CzqWD6D/
メルマガに少しでも興味がある、
と言うか、
今より少しでも収入アップをしたいと思っているのなら、
とりあえず全てに登録しておくことをオススメします。
どれがあなたにとって一番しっくりくるか
分かりませんからね^^
「PR」
→ https://7-floor.jp/l/c/hGn8rRNv/8CzqWD6D/
在宅で稼いでいきたい女性のための「頑張るママさん応援企画」
→ https://7-floor.jp/l/c/vuVLothi/8CzqWD6D/
話を聞いてもしっくりこない時は、
同じ話を他の人から聞いてみることをオススメします。
同じことを言っているんですけど、
ほんの少し角度が違うだけで
ストンと腑に落ちることはよくあります。
コレは最近も特に強く感じています。
最近、僕は子供と一緒にバイクトライアルと言う
自転車競技を始めたのですが、
まあ、ホント何も出来ない。(笑)
いろんなブログや動画を見漁っているのですが、
例えば同じテクニックでも伝える人が違えば
自分の理解度が全然違うんですね。
この人は分かりにくい、分かりやすいとかじゃなくて、
急にストンと自分の中に収まフレーズがあったりするんです。
実際にやってみると
それでも上手くいかないことは多々ありますが。(笑)
それでもやってみなきゃ分かりません。
ただ一つ確実に言えることは、
/
行動しなきゃ何も起こらない。
\
と言うことです。
と言うことで、
出来れば全部登録しといてください^^
「PR」
→ https://7-floor.jp/l/c/hGn8rRNv/8CzqWD6D/
在宅で稼いでいきたい女性のための「頑張るママさん応援企画」
→ https://7-floor.jp/l/c/vuVLothi/8CzqWD6D/
ソッコー稼ぎたい方のための「ツイマガ」
→ https://7-floor.jp/l/c/Bc5zZdJv/8CzqWD6D/
ではでは。
アフィリエイトABCクラブ
うめ
コメントフォーム